腰痛疾患に関する記事

脊柱管狭窄症の治療

2017年9月6日 2017年12月27日 投稿者: oj-youtu

 

脊柱管狭窄症の治療方法と適合早見表

保存療法
通院
自宅
PODD

軽・中
日帰り
セルゲル法

軽~重
日帰り
部分椎弓形成術

中・重
入院要
MEL法

中・重
入院要
脊椎固定術法

中・重
入院要
SCS法(痛みを緩和させる治療)

軽~重
入院要

保存療法の種類

脊柱管狭窄症のしびれは血管の虚血状態によるものと考えられるため、改善する方法として、薬物療法や運動療法・神経ブロックなどの保存治療を行い、生活習慣を見直しながら、血流の改善を行います。

薬物療法

腰痛で病院や整形外科で診断してもらった場合に湿布や塗り薬といった外用薬または炎症を抑える為の消炎鎮痛剤,筋肉の緊張を和らげることで腰の痛みを和らげる筋弛緩剤などがあります。また腰痛の原因が神経の場合は神経の回復を目的としたビタミンなどを摂取することがあります。

運動療法

腰痛になった場合に安静にすることがありますが、安静の期間が長くなると腰痛が長引くことがあります。

その為、安静が必要ない場合は、体操やストレッチや腰痛の改善になることがあります。
理由として、腹膜筋を鍛えることで腰に負担がかからないようにしているのですが、腹筋の筋力が低下することにより、
脊椎へと負担がかかり、脊椎が支えきれなくなることで神経への圧迫または筋肉への負担から炎症が起こる為、痛みや痺れと言った症状が現れる為、腹筋や背筋を鍛えることも重要と言えます。

但し、ただ腹筋と鍛えればいいかと言えばそうではなく、正しくない方法や無理をしての筋トレなどは反対に腰痛を悪化する恐れもありますので、ストレッチや運動を行う前又は教えて頂いた運動方法を忘れてしまった場合は医師に相談しましょう。

温熱療法

温熱療法を行う目的は、腰を温めて血行不良を改善させることです。
血行が良くなる事で新陳代謝が活発になり疲労物質や化学物質が滞ることがなくなり、腰痛の緩和や疲労の回復が期待できます。病院や整骨院ではホットパックや電気マッサージで血行不良を改善させることが多いです。
但し、急性腰痛に対して腰を温めることはかえって炎症を悪化させることがある為、診断内容によっては案内されないこともあります。

装具療法

装具療法は、患者自身の大きさに合わせたコルセット又は腰痛ベルトを着用し一定期間生活する治療方法です。
装具療法の目的として、

  • 腰椎の動きを制限し、腰部にかかる負担を軽減させる。
  • 脊椎の変形または異常姿勢を矯正する

があります。但し、一定期間過ぎても着用しているといつもまでの治療前に戻らず、かえって腰痛簿の症状が出る可能性がある為、着用に必要がないと診断された場合は速やかに着用をやめておきましょう。

マッサージ療法

病院などでは、案内されることは少ないですが、整骨院やマッサージ店で行われるのがマッサージ療法です。
マッサージ療法は腰痛の原因となっている筋肉の緊張をほぐすことで腰周辺の血流を改善し、痛みを緩和させる目的で行う対処療法です。

神経ブロック療法

腰痛の症状でも、下肢への痛みが強く薬物療法などでも十分な効果が得られない場合に行う治療方法でペインクリニックなどで腰痛の相談をした場合に行うことが多い治療方法です。目的として激しい痛みや長期的な痛みが続くと交感神経が緊張してしまい、さらに痛みを呼び起こすことがある為、痛みの原因となっている神経又は周辺の神経に対して神経ブロック注射を打ち脳への痛みの伝達を遮断します。

脊柱管狭窄症の手術方法は?

保存治療を始めてから3か月経過しても、痛みがおさまらない場合や馬尾神経の圧迫による障害が続く場合は手術が必要な場合があります。
脊柱管狭窄症の手術には以下の方法があります。

部分椎弓切除術

全身麻酔での施術で患者様にはうつ伏せに寝ていただきます。

背中に4㎝程切開し、椎弓の一部をドリルで削り、神経を圧迫している靭帯骨を摘出します。

メリット

  • 今までの「広範椎弓切除術」では多くの骨を削っていた為、後遺症として腰痛が残ることがあったが、「部分椎弓切除術」はそのリスクが少ない。

デメリット

  • 術後の手術創の痛み。
  • 手術中、手術後の合併症のリスクがある
  • 約2週間入院が必要。

内視鏡下脊柱管拡大術(MEL)

全身麻酔にて内視鏡下での手術を行います。背中より患部へアプローチします。

椎弓の一部を削り、神経を圧迫している黄靭帯や肥大している椎間関節を切除します。

メリット

  • 内視鏡との切除に使用する小鉗子を通す捜査官の直径が小さい為、手術創が2㎝程で目立たない。
  • 術後の疼痛も軽く手術中、手術後の合併症の合併症のリスクが少ない。
  • 入院期間が約1週間と他の外科手術に比べて短い。

デメリット

  • 脊柱管の狭窄範囲が広い場合、希望しても手術が受けられない可能性がある。

脊椎固定術

重度の腰痛分離症・すべり症、椎間板ヘルニアにも適応となるした手術方法であり、背中から3~5㎝切開した後に神経を圧迫して入り箇所を切除して、プレートとスクリューを用いて固定します。

脊椎刺激療法(SCS法)

鎮痛剤を使用したり他の腰の手術を受けても痛みが慢性的(慢性難治性疼痛)になっている方に効果があるとされます。

治療のしくみとしては痛みの信号が神経を経て脊椎に伝わり、脳へと伝達され「痛み」を感じます。

そこで「痛み」を伝える脊椎に電気刺激を与えて、脳の「痛み」信号を伝わりにくくすることで「痛み」が緩和するのがSCS法です。

に相談し、正しい方法で行うことをお勧めしています。

脊柱管狭窄症の治療Q&A

腰椎分離症の治療はありますか?
腰部脊柱管狭窄症の治療では保存療法で改善される方もいます。保存療法には腰椎椎間板ヘルニアと同様に薬物療法やブロック療法などがあります。腰部脊柱管狭窄症の症状には神経の圧迫(下肢の痛み・下肢のしびれなど)だけでなく、神経周囲の血流障害が出ますので、血管を広げ血流量を増やす薬剤の投与を行ったりもします。他に腰部の安静や前屈位の保持を目的に装具を装着したり、物理療法や運動療法などのリハビリテーションも有効です。保存療法では効果がない方や症状の強い場合は手術療法を選択する必要があります
腰部脊柱管狭窄症は手術しないといけないですか?
必ず手術が必要というわけではありませんが、根治治療・動的因子軽減のための安静・薬物療法(消炎鎮痛剤、血流の改善薬)、物理療法(腰部固定帯、フレクションブレース)、ブロック療法(硬膜外ブロック、神経根ブロック)、運動療法(ストレッチ、腹筋、背筋の強化)などが挙げられます。根治治療は除圧と固定の2つに分けられます。除圧は脊柱管を狭くしている骨や靭帯や椎間板を削り、脊柱管を拡大する方法です。最新の方法は、小さな傷から内視鏡を入れて脊柱管をくりぬいて広げる身体に優しい手術です。固定は背骨にぐらつきがある場合や大きなずれがある場合に行います。骨を削り、神経の周りを十分に広げて、チタン製の金具などで骨と骨の間を固定します。最近は3cm程度の小さな傷で行う、身体に優しい方法もあります。
腰部脊柱管狭窄症の手術後経過はいいですか?
首や腰の患者さんは、手術前に手や足がしびれる症状が認められる事があります。このしびれは神経が傷んだことによるものですが、手術により良くなる場合と変わらない場合があります。
一般的に、手術までに長い間しびれがあった患者さんや、じっとしていてもしびれがある患者さんでは、神経の痛み方が強く手術後もしびれが残る可能性が高いと考えられています。しびれが出るようになって間もない患者さんや歩いたり立っているとしびれてくるような患者さんでは、手術によりしびれは取れやすいとされています。ただし、神経の痛み方は手術前に正確に評価できなく、担当医もしびれは手術してみないとわからないが実情です。
腰部脊柱管狭窄症は体操やストレッチは効果ありますか?
脊柱管狭窄症の予防・改善には、運動療法が効果的で、痛みやしびれ、間欠性跛行などの狭窄症のつらい症状の緩和も期待できます。
腰部脊柱管狭窄症にはインナーマッスルトレーニングをした方がいいですか?
腰痛の患者さんの多くは、腹筋と背筋を鍛えることが大事などと、指導された経験があると思います。腰椎の負担を分散させるなら、腹筋と背筋だけでなく、体幹が重要です。体幹を支えるインナーマッスルを鍛えることが大事です。
腰部脊柱管狭窄症は飲み薬で治りますか?
症状については、投薬などの保存治療を長期間受け続けた場合、2~3割のケースで改善することが分かっています。狭窄した脊柱管を広げ、根治を目指す場合、手術が必要です。
腰部脊柱管狭窄症は漢方でなおりますか?
西洋医学の治療で行きづまった人に、漢方薬が有効な場合がある。一人ひとりの体質や体調をじっくりと観察し、不調の原因がどこにあるかを見極め、その人に必要な処方を選べるため、症状に対して処方する対症療法の西洋薬とはアプローチが全く異なる。漢方薬を処方し、患者の状態から隠れた原因を解決すれば、脊柱管狭窄症の症状も解消できるであろう。
腰痛の治療にレーザー治療が有効と聞きました。腰部脊柱管狭窄症にはレーザー治療は効果ありますか?
レーザー治療(PLDD)は椎間板の中にある髄核をレーザーで焼くことにより空洞をつくり、椎間板を縮ませ神経の圧迫を減らすことで痛みがなくなるということです。脊柱管狭窄、すべり症でも椎間板が膨隆して神経を圧迫している場合には効果が期待できます。

脊柱管狭窄症のページはコチラ