腰痛治療に関する記事
MD法
2017年9月6日
2017年09月06日
投稿者: oj-youtu
MD法とは?
MD法(顕微鏡下椎間板摘出術)は、全身麻酔を行ってから手術を行います。
背中を2~3㎝程切開し、手術用の顕微鏡で観察しながら突出したヘルニアを摘出します。
ヘルニアを摘出することで、神経の圧迫を解消し、痛みやしびれなどの症状を改善します。
MD法のメリット・デメリット
メリット
- 顕微鏡を使用することで、LOVE法などの腰痛外科手術に比べて、視野が広がることから神経が見やすく細かい確認作業が可能です。広範囲のヘルニアに対して摘出が可能である為、脊柱管狭窄症や腰椎すべり症などの腰痛疾患が合併していても、摘出が可能であることが特徴です。
あと、皮膚の切開箇所が小さいことから身体への負担が少なくてすみます。
デメリット
- 椎間板ヘルニア摘出の手術に共通して言えることですが、一度椎間板を摘出した箇所は、脆く髄核が飛び出しやすい為、約2~3%の方がヘルニアを再発する可能性があります。
術後は腹筋を鍛えたり、生活習慣を見直すなど、患者自身の努力が必要となります。
また、はみ出た椎間板を摘出することで脊椎が安定しなくなることが極めて稀ですがあります。
その場合は、手術後も腰痛ベルトなどの固定器具を使用して、脊椎の変形や不安定予防のために長期間使用することがあります。
MD法の入院期間と退院後の生活
入院期間は、約1週間~10日と短期間で退院することは可能ですが、退院後も経過観察が必要な為、半年から1年間通院が必要な場合もあります。